残念ながら本日はお天気が悪かったのでお部屋でおいしく食べてみました。
今回シリーズで使うアイテムはこの4つです。
・藤井器物製作所 ボウル 3way水切りボール 23.5cm 日本製
・HARIO(ハリオ) フタがガラスのご飯釜 1~2合 日本製
・イワタニ カセットフー アウトドアコンロ タフまる CB-ODX-1
・計量カップ


ゆふ清流米一合をボウルに入れます

お米を研いでお水に20分浸けます
季節やお米の精米具合によって浸ける時間は調整してください

お釜に入れます

1合分のお水を入れ中火で火にかけ、沸騰したら10分くらいで火を止めます

今回は蓋が透明なので中が見えていますが、泡がブクブクしています

10分くらい蒸らします

炊きあがりました!

今日は梅干し、焼きのり、キムチの3アイテムで美味しくいただきます

梅干しは『豊の香梅 梅干し 300g』
梅・紫蘇・塩だけで漬け込んだ梅干し 産地直送 大分県大山町産です

一合ペロッといただきました
ごちそうさまでした!